美しい音と時空が実現した バリアフリーコンサート

目が見えない人が

耳で聴くこと

耳が聞こえない人が

目で観ること

そのことを思って準備した

コンサートでした

 

目が見えない人

見えにくい人には

優しい声と歌と楽器

 

耳が聞こえない人

聞こえにくい人には

美しい写真や絵

花や積み木の空間を

一緒に楽しんで

いただけたらと

思ったのです

 

 

今日は11月に開催した

Togatherland 主催の

バリアフリーコンサートのご報告です

 

今回は

福岡ろう劇団博多のメンバーと

初めから

作品を作り込んでいきました

手話や手話表現をやっていただいたことで

皆さんにぐーんと近くなれたように

思います

感謝の気持ちでいっぱいです

 

長文ではありますが

写真と一緒に

お楽しみいただけたらと思います

 

オープニング

昼の部のオープニングは

LGBTQ当事者の

笛田ちひろさんのお話と

リコーダー演奏

 

いろんなリコーダーを

紹介していただきました

 

とても優しい音色で

素敵な自作の曲を

演奏されました

 

 

ステージは全てのお話や演奏に

手話 または UDトークがつきます

 

夜の部のオープニングは

Togatherlandサポートスタッフの

メンバーで構成された

ハーモニー部のお芝居と歌

そして

Togatherlandのサポートスタッフで

オリヒメロボットのパイロットでもある

東川ゆいさんが

自宅から

吉藤オリィさんが開発した

分身ロボットオリヒメを

操作して参加しました

 

オリヒメが会場を見渡して

会場の臨場感を体験できていることには

びっくりでした

 

またオリヒメを通してですが

オリヒメとの会話を通して

本当にその場に

ゆいさんが居るようで

本当に感動しました

 

第1部

第1部は金子みすゞの

「みんなちがってみんないい」と

うたった

【私と小鳥と鈴と】の

朗読から始まりました

朗読に手話表現がつきました

耳が聞こえにくい人たちには

どのように伝わったのでしょう

 

朗読は 有吉ゆきさん

手話表現は 鈴木玲雄さん

 

「みんなちがってみんないい」の世界を

優しい声の朗読と

手話表現で表した時間

 

手話表現はとても美しく

見惚れてしまいました

 

 

朗読の次は

ココペリーナの手話歌

中田義直さん作曲の

可愛らしい曲を

楽しく表現しました

 

ココペリーナの3人は

実は

私のボイスヒーリングクラスの

一期生です

 

メンバーの1人が

手話を習っていて

歌を手話と一緒に

表現できたらと言って

生まれたのが

「手話歌」です

 

たくさんの方に

知ってもらいたいと

思います

 

次はまた 朗読と手話表現

表情豊かな手話表現の

お話の世界に

引き込まれました

 

 


 

金子みすゞの次は

森和田さんの演奏です

 

しっとりした曲と

楽しい曲が演奏され

あっという間に

お客さんを

音楽の世界に引き込みました

 

「光のポルカ」は

手話表現つきで

底抜けに明るく

それでいて

大切なことを歌っています

NHKの「みんなの歌」で

流れてほしいな〜!

 

 

 

1部の最後は 私の歌

合唱曲になっている歌を3曲歌いました

詩人の詩に付けられた美しい曲です

 

「ぜんぶ」さくらももこ詩 相澤直人作曲
後藤郁玖子さんの手話表現とともに

 

 

「いっしょに」工藤なお子詩 木下牧子作曲
手話表現 鈴木玲雄
影絵のようなお芝居 野上まり 後藤郁玖子

 

 

「私と小鳥と鈴と」金子みすゞ詩 相澤直人作曲
コンサートのテーマとも言えるこの曲では
3人の人がそれぞれの手話表現をしました
この演目のこの3人の手話表現は

なかなか観ることができないと思います

本当に素晴らしかった!

 

表現しているところの写真がないのが残念ですが

写真を撮る人も

きっと夢中になってみていたのだと思いますw

今回のコンサートでは

初めから

福岡ろう劇団博多のメンバー

鈴木玲雄さん野上まりさん

いっしょにを歌と手話表現を

創っていきました

 

練習の時に

私が感動したのは

自分達は勝手に

手話をつけることはできないんです

というお話

 

だから

この鳥はどんな鳥?

たくさんいる?

一羽だけ?という

ことを色々話し合いました

 

私のイメージを

お伝えして

手話表現を創り上げて

いきました

 

その時間が

とても素晴らしかった

本当に幸せな時間でした

第2部

第2部のはじまりは再び

朗読と手話表現でスタート

 

1部と違うところは

ステージでは3人の芸術家の

それそれの世界

花や絵画や積み木が

ステージ上で表現されてる中で

行わたところです

 

ステージの照明と

ライブペイントの絵と

お花と積み木が溶け合って

素晴らしい世界を作っていました。

 

お花は竹内隆慧さん

ライブペイントはhare to ke lab 
代表理事の梶原慶子さん

積み木はつみきや
原田圭悟さん

お昼と夜の2回公演でしたが

2回とも全てが

素晴らしかった

 

 

私はお花が大好きです

フラワーエッセンスをやってることもあって

お花から

いろんなことを感じたり

受け取ったりします

 

今回の竹内隆慧さんのお花の中に

私が好きなお花がありました

 

それはゆりの花

ゆりは女性性の象徴で

受胎告知の時にも

ガブリエルがゆりの花を持って

登場します

 

クリスマスが近いから

百合だったのかは

わかりませんが

 

優しさや

安心感 幸せを

花といっしょに

伝えているのかなあと

勝手に思いました

 

そして

1部の私の歌の伴奏も

加護ひかりさんに

していただいて

そのピアノが

とても素晴らしかったのですが

 

アーティストが表現している間

ずっと

加護ひかりさん

即興ピアノが流れていたのも

本当に素敵でした

朗読と手話表現の次には

桝谷剛さんの美しい写真と

それに付けられた言葉を

安武一道さん

優しい声で朗読する時間がありました

その時間も

とても癒されました

 

 

美しい芸術が表現されている

同じ空間に 写真と朗読があって

美しいピアノが流れる

とても素敵な

時間と空間になりました

こんな時空を体験できることは

なかなかないと思います

 

最後はみんなで光のポルカ

光のポルカは

森和田さんの

オリジナルソングで

とっても楽しい曲なんですが

なぜか泣けてくるんですよね!

最後は会場の皆さんを巻き込んで

楽しさいっぱい 喜びいっぱいで

みんなで光のポルカを歌って

終了となりました

 

最後には

Togatherland代表の

田中美佳さんの挨拶

私は今回袖から

みなさんの演奏を聴きながら

涙腺が緩みっぱなしでしたが

美佳さんの挨拶には

ステージの上にいて泣きそうになりました。

 

みんなの思いがひとつになって
美しい音と時空が実現した バリアフリーコンサート

私はこのコンサートに参加できたことを

心から感謝します

何事にも変えられない体験でした

 

ステージには上がってなくて

みなさんには見えなかったけど

 

私たち演者を支えてくださった皆さん

UDトークの宮本聡先生

配信の杉田映像社

広報宣伝物デザインのみずのえさん

そして今回も

音響の森勇喜さん 
の優しい音と

照明の元春有可里さん
の優しい光と色には

本当にお世話になりましたm(_ _)m

 

舞台、広報、業務や

サポートスタッフの方々への

感謝の気持ちでいっぱいです

 

またこのチームでやりたいな〜と

思います。

 

この形でのコンサートに

次があるのかどうかわかりませんが

私たちの活動が

よりユニバーサルな世界へと

広がっていけたらとおもいます

 

またどこかで皆さんとお会いできますように

長文を最後まで読んでくださって

本当にありがとうございました

 

オリヒメロボットとともに

コンサートやりますという告知記事は

こちらから

合わせてお読みいただけると

嬉しいです。